
海に行きたいけれど、中々、今の状況では行くことができません。でも、事態が収束したらすぐ行きたいですよね。 ならば、お…
続きを読む海に行きたいけれど、中々、今の状況では行くことができません。でも、事態が収束したらすぐ行きたいですよね。 ならば、お…
続きを読む気が付けば4月も早3分の1が終わってます。ここのところの世間の情勢はよろしくないかもしれまませんが、きっといつかは終…
続きを読む大事なあのひと、お友達、ご家族と一緒に潜りたくても、誰もが認定証おもちのわけではないですよね? 体験ダイビングに全…
続きを読む4月20日~ この1週間の対応につきまして、次の月曜日まではダイビング関連の活動はいたしません。店に出勤はしておりま…
続きを読む屋内の密閉された環境ではなく、また水中では感染はほぼ起こらないようですが、陸上で過ごしていただく時間も多くありますの…
続きを読む明日、17日にGULLのロングフィンのBarracudaが入荷されます。もうすでにメーカー在庫は完売になっている大人…
続きを読む1月にも潜っておりますが、西伊豆土肥の八木沢沖漁礁を潜ることができるのもあと約20日です。東の聖地同様こちらも漁業用…
続きを読む明日、1月24日(金)より当店のゲストハウスが稼働いたします。 同一グループであれば5名くらいは泊まれそうです。バス…
続きを読む8日(日)に新習志野の国際水泳場にて、全日本スポーツダイビング室内選手権が行われ、当店チームも参加いたしました。 今…
続きを読むここ10年くらいのお付き合いしていただいているゲストの皆さん、初島も行ったし、伊東も行った、もちろん北川、赤沢行って…
続きを読む毎年12月~2月は伊豆半島の各所でタカアシガニ漁が行われます。宴会料理の王様ですが、食べたことがあるっていう方の方…
続きを読む難しいスキルは一切不要!遭遇率の高い10m前後の場所でひたすら待つだけ!あとは当日の運次第。 現在、イルカは1チーム…
続きを読むついに東も西もどこ潜っても楽しい状態になりましたね~。 忘年会も大事ですけど、ウチの店も大事にしてくださいね! 今年…
続きを読む10月1日より消費税増税に伴い、すべてのサービス、商品の消費税が10%となります。が、当店はキャッシュレス決済還元対…
続きを読む東伊豆最強のBBQイベントといえば「伊東ダイバーズデイ」多数の焼き物だけでなく、ラーメン、まごちゃづけ(何かご存じで…
続きを読む伊東市漁協の支所である富戸、八幡野では潜ったダイバーに地魚をやいてくれたり、味噌汁を出してくれたり、珍しい、絶品の「…
続きを読む夏は潜って、その後花火鑑賞!だけじゃなくてやっぱりBBQも必要ですね! 当店、おすすめ&毎年イベントに入れている花火…
続きを読むみんなでやれば、更に楽しくなる体験ダイビング! 今回、夏休み限定企画として「4名でお申込みいただくと1名無料」の特別…
続きを読む大事なあのひと、お友達、ご家族と一緒に潜りたくても、誰もが認定証おもちのわけではないですよね? 体験ダイビングに全…
続きを読む今年も年に数回のみのSUNSETダイブの季節がやってきます。 夕方に潜るとこの時間帯に繁殖行動をする魚が多く、オハグ…
続きを読むエビ網漁が休漁に入るとクローズ期間に入る聖地「ヨコイソ沖漁礁」漁業用の漁礁なので魚影の濃さはもちろんソフトコーラルの…
続きを読む