
フィンで泳ぐということ もう昨年の話になってしまいますが、12月に「スポーツダイビング室内選手権」が4年ぶりに行われ…
続きを読むフィンで泳ぎを競う大会(全日本スポーツダイビング室内選手権)で何度も入賞歴があり、指導歴25年以上のベテランインストラクターが指導。いざという時も安心です。
宝島について詳しく見る >
国際基準以上のトレーニング内容で「ダイビングが上手くなる」と評判のSNSIで世界に通用するダイバーに!
インストラクターと一緒に、実際の練習動画を見ながら弱点を理解するので効率よく上達できます!
2日間/3日間/5日間の3コースから自由に選べて、途中からのコースアップも可能。
選べるコースついて詳しく見る >
教材/カード申請/レンタル器材一式/タンクウエイト/施設利用料まですべて込みで安心!(限定/基本コース)
その日の海況に合わせて最も穏やかな海をチョイス、現地ショップならでは機動力で最高の海へご一緒しましょう!
ライセンスを取得して終わりではありません。より上手になるために無制限フォローアップを行っております。練習の継続がなにより大切で、安全に潜ることが出来る力がつくのです。カード取得後もいつでも練習に来てください!
特典1 受講時に使える25,000円割引(税込27500円)クーポンプレゼント!
特典2 次回のダイビングに使える5,000円割引クーポンを受講者全員にプレゼント!
特典3 お得な料金でダイビングが身近になる「クラブ宝島」入会金(10,000円)が無料!
決め手は料金ではなく それに見合った内容 続けたい方のためダイビングスクール♪
最初は大手ダイビングスクールの説明会に行ったけど、何かが違った...?!
体験からスタートしたダイビング。平日1人でも受け入れOKなところを探していた...
リーダーレベルにスキルを向上!セルフでもぐれるようになりたい
フィンで泳ぐということ もう昨年の話になってしまいますが、12月に「スポーツダイビング室内選手権」が4年ぶりに行われ…
続きを読む2月21日~26日 海外ツアーにために返信やお電話に出ることが出来ない場面が多くあるかと思います。 ご不便をおかけい…
続きを読むついに月末くらいに新しいスーツがやってくるまで、何を着て過ごそうか?(水中です)数日前についにドライスーツ壊れまして…
続きを読む今年の新色、新製品モニター可能! 今年はマスクを新しくしよう。買い替えキャンペーンも行いますよ!心機一転、新しいマス…
続きを読む4月末まで決済金額の最大20%が戻ってくるのでとってもお得!詳しくは https://ito-cashless.jp…
続きを読む伊豆半島の中には30箇所を超えるダイブスポットがあり、小さなタツノオトシゴから外洋を泳ぐハンマーヘッドシャーク(シュモクザメ)の群れまで見ることが出来ます。
世界中でも非常に稀でその素晴らしさはナショナルジオグラフィックでも紹介されたほどです。
受講後もその多くのダイブサイトを訪れながら楽しむことが可能です。
世界ジオパークにも認定されており、水中にも素晴らしい地形が広がっており、感動すること間違えなしです!
こちらでは伊豆のダイビングスポットを紹介します。
伊豆である程度潜っていらっしゃる方なら、水温18℃といえば「ドライスーツ」で潜る!とお答えになる方が多いかと思います…
続きを読むついに寒気が去ったようですね。今日は講習の海洋を延期していただき陸作業。もうすっかり足元は靴でなくてギョサンで大丈夫…
続きを読むそろそろ季節も春になるし、GWに沖縄でも行こうかなぁ?と考えるの自由ですが、ちょっと現在のスキルの状況は大丈夫です…
続きを読む春の大潮の季節になると、干潮時のエントリー、エキジットは滑りそうになったり、通常よりも器材を装着して歩かなくてはいけ…
続きを読む昨年は当日に雷が鳴って中止になってしまった沈船ナイトダイビングでしたが今年はリベンジいたします! その前にもっとナイ…
続きを読むついに寒気が去ったようですね。今日は講習の海洋を延期していただき陸作業。もうすっかり足元は靴でなくてギョサンで大丈夫…
続きを読む「準備が遅い」「あの方たちどうにかならないんですか?」この会話は実話です。 同一グループの中のお二人があまりにも準備…
続きを読む本日のダイビングログ 水温 19℃! 富戸でボートダイビング、ヨコバマは地獄だった 透明度 透明度 1…
続きを読む本日のダイビングログ 水温 19℃! ここは久々、近くて遠かった赤沢 透明度 透明度には触れたくありま…
続きを読む本日のダイビングログ 水温 19~20℃! 八幡野で体験ダイビング 透明度 透明度10mくらい! FA…
続きを読む